DeNAについて、自分だけは悪くない説についての考察

なんともお粗末で、小物ながら、関係者全員悪人、のような様相を呈しているので、第三者委員会ならぬ、第四者個人委員会と自称して今回の事件を追っていきます。

 

まず、このWelq炎上から端を発した騒動ですが、風化させないためにも、現状流れている擁護論をまずは切り分けます。

事実としてあるのは、東証一部上場企業であるDeNAがWelqというライトな健康情報のキュレーションプラットフォームに於いて、著しく不正確な医療情報を量産したということです。現代のインターネット検索という非常に公共性の高いサービスにSEOをかけて、その大量な記事をユーザーが嫌が応にも目に入れてしまうという、嫌なら読むなもできない状況にしました。その結果、不特定多数の人に、嘘情報にアクセスするという非生産的時間が発生しています。また、それに伴う混乱、良質な情報へのアクセスのし易さの低下、ついには間違った意思決定、例えば無駄な健康食品の摂取や傷の手当てなど、が行なわれた可能性もあります。

 

さて擁護論ですが、個人調べで以下のようなものが見られました。

⑴親会社のDeNAは悪くない説

全ては子会社が暴走したことであって、DeNAはむしろ投資金も水の泡の被害者だ理論。

まずこれは、会社のマイルストーンとしてキュレーションプラットフォームを中心とした新規事業を次の柱としていたので、被害者面は無理があります。最終的にこの子会社を売却しようが解散しようが、最後まで親会社に責任が発生します。

⑵会長の南場氏は悪くない説

一線から退いているし、著書やインタビューからとても良い人柄に感じるし、しかも最愛の伴侶を亡くしたばかりで可哀想だし、南場氏は悪くない理論。

彼女が子会社に惚れ込んでだいぶ持ち上げていたのは明白で、それに疑問を呈する事が出来た周りも、進言しづらい部分はあったはずです。またさらに、子会社の倫理観を早めに見抜いて、正しい方向へ導く機会もあったはずです。彼女にも倫理観が欠如していたとするならば、それは別次元の話になりますが、期待を裏切られて残念、と居直るほど厚かましい態度は取れる立場にありません。

⑶社長の守安氏は悪くない説

何も知らされていなかったし、全ては部下が暴走したことだし、守安氏は悪くない説。

子会社の代表が某ブログに書いてあった通り、チャットでもビデオ会議でも、簡単に捕まった、つまりそれだけ報告も上がっていたということです。そこで知り得なかったとしたら、部下やその周りへのコミュニケーション不足です。また、品質管理のプロセスが抜けていたと、よくある原因分析の言い訳を記者会見で挙げていましたが、品質管理がすっぽり抜けているというのは、何かしらのプロダクトを出す企業としてはとても考えられず、この一点だけを見ても、利益重視・顧客軽視のDeNAの体質がよく表れています。

⑷子会社は悪くない説

過酷な利益追求と圧力に耐えかねて、そして親会社が止めてこなかったから悪くない理論。

実動はここですし、少なくともWelqの記事をライトな健康情報に留めておく努力はできたはずです。

⑸村田マリ氏、とその取り巻きは悪くない説

これに関しては擁護論を一切見た事がなく、本人自身も非常に個性的な方との情報も出ているため、敢えてリストしました。今回の騒動では、村田氏個人とその取り巻きに責任を全てなすりつけ、DeNAはあくまでも被害者のような立場といった意見が散見されています。むしろ、村田氏に罪を着せることで、事の本質を矮小化するべきではないというのが私の意見です。

 

そして、厄介なのが次の二つ

⑹DeNAの社員である僕たち私たちと、⑺村田氏の下に出向させられた本体からの社員である僕たち私たちは悪くない説

 

いや、君ら、だいぶ悪いから。子会社の代表のせいにしようっても、そうはいかないから。

 

DeNAは、

すごい人材が沢山いる

自分も成長できる

フラットに意見を言える環境

 

なるほど。

 

エンドユーザーに一番近い君らは、トンデモ記事が日々ネットを汚しているのを見ていたよね?

学歴があって卒論、修論、あるいはD論それぞれ書いた事がある人たちいっぱいいるよね?

世に出す文章として、リファレンスを書かずに怪しげな情報を載せるっておかしいよね?

軽く、引用とかどうしよっかなって考えるよね。

むしろ考えなかったんなら、君ら学校で何習ってきたのって感じだよね?

いくらプラットフォームとはいえ、何でもかんでも垂れ流していいわけないよね?

君らが体調崩した時、ネットで何かしらの検索かけたでしよ?

これ正直使えねーなって思わなかった?

少なくとも、会長さんは2011年にはネット医療情報に見切りをつけていたみたいだけど?

PVだけ稼げれば、本当にいいのかな?

君ら、お互いをすげーすげー言い合って、自分たちの会社がネットをゴミだらけにしている事に対しては、上申すらしなかったわけ?

 

 

 

というわけで、みんな悪くなくてみんな悪い。さいごは感情論ですけれど、一人一人が自分にできたことはなかったのか考えるときだと思いますし、

すげーすげー言い合ってた彼らの会社って本当にすごいのかが甚だ疑問で、こんな雰囲気が持て囃される社会であってほしくないとの気持ちです。

 

 

世の中の第一線の企業は、本当に真面目に成果を積み上げてきて今日の地位があります。

今やるべきは、業務プロセスの改善や新規事業の戦略とかでもいいんでしょうが、まずは皆さんで他の企業行動倫理あたりを学ぶことではないでしょうか。

企業としての倫理、まずはこれが改められなければ、DeNAはまた同じような騒動を起こす事になるでしょうね。